ピックアップ,使えるツール

Mac版 SEO検索順位チェックツール「RankGuru SEO」の使い方

2015年01月27日 ネズミ2号:略称「M」
,
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。ネズミ小僧二号です。

今日はMac用の検索順位チェックツール「RankGuru SEO」というアプリをMacユーザーの子ネズミBさんに紹介してもらいます。



Macユーザー待望のSEO検索順位チェックツール

検索順位チェックツールの「GRC」は、Windows専用ソフトのため、VMWareという仮想化ソフトをMacにインストールし起動していました。しかし、このGRCを動かすためだけにWindowsを起動するのが面倒でした。

今回紹介する「RankGuru SEO」はメニューバー常駐型ツールで、手軽に検索順位を調べることができます(価格500円)。登録可能なURL数、キーワード数に制限はありません。

rankguru_1.png

「RankGuru SEO」の使い方

rankguru_2.png使い方は直感的でシンプルです。アプリケーションを起動するとメニューバーに王冠のアイコンが表示されます。

rankguru_31.png上図のように設定画面でURLを登録します。

rankguru_41.png次に「キーワード」と検索エンジンを「Google」「Yahoo!」「Bing」から任意に選択します。

rankguru_5.png自動で検索順位をサーチし始め、結果が表示されます。

rankguru_61.png検索結果は日付ごとに時系列で追うことができます。GRCのようにグラフで見ることはできませんが、CSV形式でエクスポートすることで独自にグラフ化することが可能です。

「RankGuru SEO」の検索条件設定方法

rankguru_71.png設定画面の雲マークから、検索条件の詳細を設定することができます。設定できる項目は下記の通り。

・何時間毎に検索するか(1〜24時間の幅で設定可能)
・上位何位まで検索するのか(100〜1000の範囲で設定可能)
・システム起動時に自動でアプリを起動するかどうか

ここで設定しておけば、条件に従って検索順位をモニタしてくれます。

ライトユーザーはこれで十分!

「RankGuru SEO」の欠点は、ツール稼働中に検索エンジンの検索制限に引っかかってしまうところです。Googleで検索順位をチェックする際に画像認証を求められることがあります。

「RankGuru SEO」は、管理するキーワード数が少なくてもよいユーザー向けのツールと言えるでしょう。私の場合、主にミドルワードを設定し、テールワードはWMTの検索クエリや定期的に起動するGRCで一括管理しています。

GRCほど高性能ではありませんが、Macで手軽に順位チェックできますので、オススメのツールです。気になる方は是非お試しください!

,


関連記事