汚れを洗い流して真っ白になる|SEOマニア:平成のねずみ小僧
SEOマニアな平成のねずみ小僧とは?

SEOマニアな平成のねずみ小僧とは?

『SEOマニア:平成のねずみ小僧サイト』をご覧頂きありがとうございます。
当サイトは、「検索という行為が表すユーザーニーズ(意図)」と「それを受ける検索エンジンの本質」についてしっかり見ていくことで、「これからのSEO」という視点から、皆さんがサイトを構築・運営する上で少しでも参考となる情報を発信して参ります。


ここ10年、日本でもオンラインマーケティング市場がビジネス上重要な位置を占めるようになりましたが、その過程でポータルサイトモデルやさまざまな検索エンジンが淘汰されてきました。現在では、検索エンジンというとGoogleを指すことが多いですが、Googleのアルゴリズムとコンピューティング技術も日を追う毎に進化し続けています。このような流れの中で、ページソースをオプティマイズしたり、ハブ・オーソリティ理論に基づくページランクの抜け穴を突くようなSEO対策は、今日、陳腐化してきているのではないのかと思うようになりました。これからのSEO対策はどうしていくのがいいのか?そんな漠然としたテーマに対するキッカケとなれば幸いです。


ネズミ1号
略称「T」

大学卒業後1990年代後半より本格的にネットビジネスに関わる。大手企業、ITベンチャー・外資をはじめ数々の企業プロジェクトを手がけながら、検索エンジンの開発プロジェクト、事業会社でのサービス設計、新規事業の立ち上げ等数多くのプロジェクトに携わる。7年ほど前にquality raterなるものを数年やってたりもする!?SEOは本業ではないが、インターネット初期からの各サービスの歴史や、ビジネスについて第一線で関わってきたのでなんとなく正論を語りながら実務をこなす有志。ネズミ小僧1号として主に海外事情を担当する。

ネズミ2号
略称「M」

大学卒業後、大手ITベンダーで数多くの大規模プロジェクトを手がける。SEO・SEMという言葉が流行りだした当時、アルゴリズム研究を経て、なんとボロい商売があるんだと感心して禁断の世界に足を踏み込んでしまう。
それから10年以上、業界にどっぷりつかり、業界の裏側、良いところ悪いところを「その目」で見てきている。今も現役ばりばりの教祖様。ねずみ小僧2号として国内案件、勝ち組・負け組分析。国内SEOに関する現状や立ち振舞いなど、生々しいルポと指針コラムを担当する。

空き時間を使いながらとなってしまいますが、面白ネタを継続的に発信していきますのでご期待ください。現在本サイトは非営利目的で運営しております。実践に裏付けられた生々しい情報をご提供するため、匿名による呼称で運営させていただいております。何卒ご了承ください。by ネズミ1号、ネズミ2号m(__)m

当サイトは実務者向けのサイトです。
(初心者~プロまで大歓迎です)

当サイトを訪れる人は、事業会社、アフィリエイター、個人事業主それぞれの立場でサイトを持ち運営していると思います。Googleというとベールに包まれており、検索エンジンアルゴリズムの改変に飛び交う情報や、高度なナレッジ(昔はITに関わる人ならだれでも持っていたと思っていますが..)の嵐に翻弄されている方々も多いのではないでしょうか?
ここ数年SEO会社の業績も中小をベースに落ち込み、以前のようにページランクを上げるためにお金を払って人気票を買うという手法も時代遅れなものとなりました。

しかし、仕事しながら周りを見渡すと、相変わらず、上辺だけのインハウスSEO担当やそのようなソリューションを売買する業者、突然の順位下落に頭を悩ます担当などを拝見することが以前と比べて多くなっているようにも思います。そのような現状を散見する中で、当サイトは、有志により運営されています。

立ち上げのきっかけ

実は、そもそも発起人の私自体がSEOを専門にやっているわけではなく本業の片手間でやっているのですが、案外プロジェクトを手がけてSEOの結果を出してみると、周りの人達がいかにに「本質的なモノ・事を知らないで」うわべだけで「SEO、SEOっ」と言っているのかという実情に漠然としてしまったこと。また「まともな投資計画も書かずにドブにお金を捨てるような無駄遣いをしても分からない状態」でいる事に唖然としてしまったことがサイト立ち上げのきっかけとなりました。

難しい話を抜きにすると10年以上前に書かれた論文から本質部分は何一つ変わっていないと考えています。ネットワークの発達、Webを取り巻くコンテンツの動態変化により、ロジックを回すために計算する元データが変わる可能性はありますが、それでも、有効な対策が打てないというのはやっぱり本質を知らない人が多すぎると言えますね。

ということで、このサイトでは、われわれ自身が忘れないように「本質的な事」についてナレッジをアーカイブ化し、整理することも目的の一つとしています。

当サイトの目的

この十年近くの間に関わった案件やGoogleに関する事柄をナレッジとして整理し、またGoogleなどから公開される情報などを基に「これから」を予想し、有益な情報を発信していくことで、皆さんのSEOに対する誤解を解き、興味・関心のある方々に正しい知識や情報に接する機会を作っていければと思います。

そして、そのような方々がビジネスを行う上で、きちんとSEOを考慮したサイト立案計画ができること、またサラリーマンとしてきちんとシナリオが描けるようになることの手助けになればと思っています。最後にぜひ相互にコミュニケーションを取っていきましょう。あなたとお会いできる日を楽しみにしています。