SEOを商売にする企業の本質

月額固定課金の外部リンク施策付きSEO営業電話に注意せよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年06月29日 ネズミ2号:略称「M」

こんにちは。ネズミ小僧二号です。

最近は、SEO会社が事業撤退、合併等のニュースもあり、以前のようにSEO会社からの営業電話がないのかと思いきやまだ営業してくる会社があるようですね。

先日、知り合いの方から、「SEO会社から営業電話があり、いかがなものか?」との相談がありました。まだSEOの営業電話が掛かってくるんだなぁなんて驚きながらも、本人の了承を得ましたので、少しばかり共有したいと思います。

, , 続きを読む>>

SEOコンサルティング・ソリューションサービス提供社のビジネスモデルⅠ

このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年06月15日 ネズミ1号:略称「T」

そもそもSEO・SEMっていつ頃から言われるようになったのか?

事業会社のインハウスSEOを担当する人にとって外部SEO会社とは必ずといっていいほど付き合う機会があるはずです。昔に例えるとメーカーや企業がプロダクツやサービスを展開する上で電通や博報堂を使うのに似てますね。ただひとつ違うのは、電通や博報堂はお金の力で自社のプロダクツやサービスを消費者に広く知らしめ、世論を操作するようなことまでやることができたのですが、Googleの場合そうは行きません。少なくとも近年はそういうお金の力でオーディエンスを欺くようなことはできなくなりつつあると言っていいと思います。

, 続きを読む>>

SEOコンサルティング・ソリューションサービス提供社のビジネスモデルⅡ

このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年06月15日 ネズミ1号:略称「T」

ページランクは、記事による人気投票という仕組みが基本

マット・カッツも言及していますが、「ページランクは、記事による人気投票だ」とGoogleは位置づけています。ページランクが記事による投票行為ということは、ブラックハットな手法は、選挙で不正をはたらいて、資格の無いページを当選させる事と言い換える事ができます。実際の選挙ではバラマキといわれるようなお金を包んで「投票してね」といった行為が一般的ですが、検索エンジンの投票では、「お金を払ってリンクを張ってね」ということになります。

, 続きを読む>>

  • 1