突撃!マット・カッツ

例えば20個のドメインを運用していた場合、相互リンクしてもいいでしょうか?

2013年07月18日 ネズミ1号:略称「T」

このエントリーをはてなブックマークに追加

film.png今日は、南アフリカ、マークさんからの質問です。「20個のドメインを運用している場合、リンクしてもいいものでしょうか?もしリンクする場合は、"nofollow"としてPageRankには関係ないですよ!とシグナル送らないほうがいいですか?」

matt:^_^;苦笑)そうだねぇ。まず本題に入る前に、そもそもなぜ20個もドメインを運用しているんだろう?
詐欺まがいなオンラインカジノや本当に効くのかわからない健康食品みたいな姉妹サイト郡とか、もうここまで言っちゃうとわかるだろ。。こういのが20個近くのドメインをもっているってイメージがあるんだけど、これってどう考えてもSpammyな香りがプンプンするでしょ!こういうケースは相互リンクはNG。いや、問題外かな。



matt:でも、こんなケースはメイクセンスだよ!例えば、グローバルに展開してる企業やサービスなんかそうだね。Googleの例でいうと、”google.com”や”google.co.uk”とか"google.co.jp"とかいろいろな種類のホストをもっているだろ。これなら相互にリンクを貼るのは自然だと思うよ。

matt:でもだからといって、ページのフッターに数十個ものホストへのリンクを貼りまくるのはやっぱりいやらしさがプンプンしてきちゃうんだなぁ。僕は今Google社員だけど、そんなマルチリンクは絶対やらないね。リンクを貼るなら各国のロケーション紹介ページなんかで、それも(一番親・トップレベルのドメイン(たとえば.comなど)から各国へ誘導できる形でリンクを貼るね。実際に利用者が自分の国のサービスを探すのに便利なナビゲーションがリンクでされているなら、検索エンジンもクロールする時に、自然なリンクとして認識すると思うよ。

matt:要するににナビゲートするって意味は、ドロップダウンで国を選択できたり、国別やエリア別に最適化されたりするような形ならメイクセンスだと思うよ!

matt:そうだなぁ。国別ホストがあってトップドメインを持つっていうケースを話してみたんたけど、この他に20個もドメインを持つようなケースというと、そうだねぇ。。。そういえば、僕って大きなブログネットワークなんかよく見るだけど(僕たんがみるっていうことはレイターからこれどうしましょう?ってお伺いが上がってくるって事かもしれないんだけど 笑;)。。やっぱりフッターに全然関係ないようなドメインのリンク過剰に貼りまくられているんだよ。同じようなサービスなら1つのホスト内に集約すべきだし、過剰なクロスリンクはやっぱり頂けないって話になるねぇ。

ねずみ小僧:なるほどですね。では早速Google様はどうやっているのか見てみましょう!

https://www.google.co.jp/フッター「Googleについて」を早速逆チェックしてみました・・・・

■https://www.google.co.jpドメインです。

■https://www.google.co.jp/intl/ja/about/へなんとトップレベルドメインにちゃんとなっていましたm(__)m
Google様さすがです!当たり前ですが、●definitely relevantでした^_^;)

「リンクを貼るなら各国のロケーション紹介ページなんかで、それも(一番親・トップレベルのドメイン(たとえば.comなど)から各国へ誘導できる形でリンクを貼るね。」

マットさんGoogle様はキチンとお手本を示していたのですね。もう一度恐れいりましたm(__)m



関連記事