ピックアップ,最新動向,突撃!マット・カッツ

ECサイトで在庫切れ・販売終了ページなどはどう扱えばいいですか?

2014年03月18日 ネズミ1号:略称「T」
, ,
このエントリーをはてなブックマークに追加

film.png今日はカリフォルニア州サンフランシスコ、ブラインドさん5歳からの質問です。「ECサイトで在庫がもうないような商品についてはどう対応したらいいのでしょうか?(実際に販売している商品とそうでない商品のボリュームの比率によっても変わるんですか?)」
matt:
グレートな質問ありがとう。ご質問のとおり、商品数と商品に関する実際のスループットはポイントになりますね。それからどれだけ長く販売するかとか、在庫がなくなってから販売可能となるまでどれぐらいかかるのかなどですね。では分かり易く3つの事例を紹介しますね。



matt:はい、1つ目の例をあげましょう。例えばあなたが手作り家具屋さんみたいなケース。一つひとつのページをハンドメイドで手間と時間をかけて作っているようなケース。手間暇がかかるので10ページとか20ページぐらいのテーブルとか棚とかが掲載されているような感じですね。はい、次のケースが多くのページを持っているようなケースです。例えば、クレイグリスト(craigslist)なんかはアメリカでは有名だけど、そんなコミュニティサイト上でforSaleコーナーなんかに次から次へと掲載されるような感じのものですね。クレイグリストのforSaleコーナーみたいなページは毎日膨大な数のページが消えて行っていると思いますが、それはもう飼い主が決まってしまってそのページが必要なくなるからですね。

matt:ページ数が小さなサイトについては、折角お目当ての商品ページをみても、もう買えませんというのはちょっとよろしくないですね。そんな場合は、チェリーウッドの家具に興味があるのなら、マカボニーのこんなのはいかかが?と別の興味ありそうな商品を表示するしたりすのはいいでしょうね。ページ数が少なくて個々のページのビジュアルなどハンドメイドな感じでいろいろこだわっている場合には、こうした手法は効果的な手法だと思います。

最後に一般的なECサイトですね。数十ページ程度でなく、もっと多くのページを有するサイトです。ある程度の規模のサイトではじめて商品を探したときに、「在庫切れです」というメッセージを目にした人はフラストレーションがたまりませんか?これは買っちゃおうかなと思っている商品についてレビューが1件もみつかりません。とメッセージが出るようなものですね。

在庫の話にもどりますが、在庫切れが一時的なものであったとしても、あなたはもうそこで買いたいとは思いませんよね。買おうと思ったとき在庫がなくて買えないのはフラストレーションがたまるものですから。

matt:それから、クレイグリストのケースについてここでもう少し話しましょう。クレイグリストではunaveilable after(○○以降は購入できませんよ的な)メタタグなんかが使われていますよね。○○までにはもう扱えなくなっているページなのでグーグルの検索結果には出したくないという感じのやつです。要するに賞味期限のあるページなので、自動的に無効となるような処理ができるページだと我々も分かるわけです。

matt:はい、ではまとめです。初めに話したハンドメイドないろいろと手間をかけたページでは、在庫がない場合は、関連する商品やその他そのページを見た人が興味のありそうな商品を表示してみる。次に一般的な規模のECサイトで個別のページにそんなに手間をかけたり凝ったことをしていない場合は、在庫切れです!というのは極力ないように心掛けましょう。最後にcragslistのような膨大なページ(商品群)があるような場合は、unavailable_afterタグなどを使ってユーザーにとってフラストレーションがたまるようなリストは検索結果に自動的に表示されなくなるような対策をおすすめします。

ネズミ小僧:今日も5歳児からの質問でしたが、マットさんには小さなお子さんから質問してもらった方が答えていただける可能性が高くなるのかもしれません。ECサイトにおけるSKU単位在庫管理などは小規模な企業でしたら運用できるのでしょうが、大規模な企業でしたらその管理は大変ですね。グーグルにインデックスされた商品をいざ買おうしてカートボタンを押したら在庫がないです!というのはグーグルとしてもやめてください!というのも分かります。ただ、cragsllistのようにunavailable_afterメタタグを実装するのも管理が大変そうですが、この点は大規模ECサイトでは在庫引き当てロジックと組み合わせて自動生成するような対策をしておくと、ロングテールで表示ランクに優位に働くのかもしれませんね。

※クレイグリストについては、米国の友人に紹介してもらったことがありますので、知っていたのですが、知らなかった方は、こんなものですのでこちらをどうぞ。ちょっとイメージとしてはアダルトな感じでしたが、最近はアパート探しとか家探し、中古品探しとかエリアに特化したBBS的なサービスとしてなくてはならい感じでこれいいよ!と紹介されたことがあります。出会い系要素も多いので見てみると結構おもしろいです。

※unavailable_afterメタタグは、<META NAME=”GOOGLEBOT” CONTENT=”unavailable_after: 23-Jul-2007 18:00:00 EST”>な感じで記載するものです。詳細は、こちらをご覧ください。

PS:本日テレビ会議に5時間拘束されてへろへろ状態で翻訳しましたので、誤字脱字は後日気づいたところがあれば修正させていただきます。ご了承ください。

, ,


関連記事