使えるツール

SEO競合調査の基本データ比較のコツ!SEOチェキ!の賢い使い方

このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年11月18日 ネズミ2号:略称「M」

インハウスSEO担当者として業務を行っていると急にSEO順位が上昇したサイトが現れたときに、そのサイトが上層部の目に留まると、「○○○というサイト急に上がってきたようだけど、どうなっているのか?」といった感じで競合サイト調査を要求されることがあります。

急に上がったサイトなどはしばらく様子を見ないとなんとも言えないのですが、そうも言ってられないので、全体的な概略をデータでお伝えするようにしています。

このような時に役立つのが実は「SEOチェキ!」だったりします。ツールの使い方は至って簡単ですが、その利用方法をご紹介しましょう。

続きを読む>>

リアルタイム検索サービスを有効活用!Topsy(トプシー)の使い方

このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年11月05日 ネズミ2号:略称「M」

Topsyは米Topsy Labs, Inc.が提供しているTwitterを中心としたリアルタイム検索サービスです。直接SEOとは関係ありませんが、使い方次第でヒントになることがあるかと思いますので、いくつかの機能及び使い方についてご紹介させていただきます。現在、Topsyは2006年以来の全ツイートが検索可能となっており、その他のソーシャルメディアについてもインデックスを作成中であるとのこと。

, 続きを読む>>

Google Chromeでスマホのユーザーエージェントに偽装する方法(アドオン不要)

このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年10月31日 ネズミ2号:略称「M」

最新版です→【2014年5月9日更新】

Google Chromeでユーザーエージェントの偽装を行う設定を図解入りで分かりやすくご紹介します。

Google DevelopersのGooglebot-Mobile ユーザー エージェントの情報が更新されています。現在新しいクローラーが巡回しておりますので、ユーザーエージェントを不当に排除していないか確認を行うようにしましょう。

新しいユーザーエージェントを排除していたために、PCサイトでは順位が維持されていたもののスマホ検索では検索結果に表示されないという事例報告も受けております。

, 続きを読む>>

調査対象URLの関連情報を表示するツール「aguse」の使い方

このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年10月29日 ネズミ2号:略称「M」

今日はaguseというツールをご紹介します。

不明なURLをブラウザで開く前にaguse経由でアクセスすることにより、事前にマルウェアに感染していないかどうか、ドメイン所有者情報やブラックリスト情報など付帯的な情報を調査することができます。

ウェブマスターを担当していると相互リンク依頼が届いたり、SPAM的なメールが届く機会が多々ありますのでこのようなツールで事前チェックするとよろしいでしょう。(ただし100%ツールが正しいわけではありませんので、怪しいURLにはアクセスしないほうが賢明です)

, 続きを読む>>

SEO順位下落サイトをチェックする方法!GRCの上位100位追跡機能の使い方

このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年10月16日 ネズミ2号:略称「M」

先日ペンギンアップデート2.1が導入されましたが、Googleマット・カッツさんのツイートでも全体の「~1%」ということで大きな影響は無かったとの見方が大半でした。

一方で海外メディアでは影響を受けたとのコメントが多く寄せられ、1%未満(以下)の影響度と言えども一部のサイトでは今回のアルゴリズムの影響を受けたのも事実。

今日は私がこのような動きがあったときにSEO順位チェックツール「GRC」を使って、影響を受けたであろうサイトをチェックする方法をご紹介します。

, , タグ: 続きを読む>>

MAJESTIC BLOGのエクセルテンプレート!SEO分析フェーズで役立つ文字列比較の考え方

このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年10月12日 ネズミ2号:略称「M」

マジェスティックSEOのブログにNeep Hazarika氏によって、エクセルのお役立ちテンプレートがアップされましたのでご紹介させていただきます。

「Compare two Lists」という2つの列(A列とB列)に列挙された文字列をそれぞれ比較してA列にもB列にもある文字列、A列だけにある文字列、B列だけにある文字列をピックアップして表示してくれるエクセルテンプレートです(ダウンロード可)。

ねずみ小僧は同様の処理をMS-ACCESSやEXCELのピボットデーブルを使って行いますが、概念を理解するといった意味合いで紹介されたテンプレートでいくつか例示してみたいと思います。

, 続きを読む>>

無料SEO診断ツール「itomakihitode.jp」の使い方

このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年10月10日 ネズミ2号:略称「M」

devo社のSEO無料診断ツール「itomakihitode.jp」をご紹介します。対象URLと対策クエリワードを入力することでSEO内部施策の各指標を一覧化して見ることができます。

無料版では1日に1回の起動という制約があり、なかなか自由に活用するのは難しいかもしれませんが、どのような機能が提供されているのかポイントを掻い摘んでご紹介させていただきます。

, 続きを読む>>

検索結果からのクリック数アップを図る!「Google SERP Snippet Optimization Tool」の使い方

このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年09月23日 ネズミ2号:略称「M」

本ブログも本格的に始動したのは6月ですが、3ヶ月ほど経ってウェブマスターツール上の検索クエリも徐々に増えつつあります。

ウェブマスターツールの検索クエリでは検索キーワード毎に表示回数、クリック数、CTR、平均掲載順位が表示されます。

クリック数やCTRはある程度の数値を満たさないとクリック数は「10未満」、CTRは「-」で表示されます。

本ブログの「google トレンド 使い方」というクエリワードでは、現在CTRが27%と表示されています。平均掲載順位は3.7位ですので、3~4位くらいに表示されているのでしょう。

みなさんが運用しているサイトの中ではこのCTRが他の検索クエリに対して著しく低い数値のものもあるかと思います。そのような時はT&Dの調整が有効かもしれません。今日はタイトルタグとメタディスクリプション(T&D)の調整に関するお役立ちツールをご紹介します。

タグ: 続きを読む>>

コトバを探す、見出す、発見する!kizasi.jpラボ「keygram」の使い方

このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年09月19日 ネズミ2号:略称「M」

先日、キーワードを通じて発想を拡げるツール「reflexa」を紹介しました。

「面白いツールですね!」とのお声をいただきましたので、調子に乗って他のキーワード系ツールをご紹介したいと思います。

今日紹介するのはkizasi.jpラボの「keygram」というツールです。サイト内の開発ブログに詳しい機能説明や利用方法が載っていますので、ぜひ読みながら使ってみてください。

今日は私も最近飲み始めた「青汁」というキーワードで新たなファインディングがあるかやってみました。(アフィリエイト市場も活性化しているジャンルですね)

, タグ: 続きを読む>>

Googleサイトマップ作成ツール「sitemap.xml Editor」の使い方

このエントリーをはてなブックマークに追加
2013年09月10日 ネズミ2号:略称「M」

ウェブで簡単にXMLサイトマップを作成できるツール「sitemap.xml Editor」をご紹介します。そもそもサイトマップとは、サイト訪問者がサイト内で目的のページを見つけるのに困ったときに閲覧することがある道標的な役割を持つページです。一方XMLサイトマップは検索エンジンがサイト内のページを見つけるのに役立つファイルのことです。

Google検索エンジン最適化スターターガイド」では、サイトマップについて下記のようにポイントを解説しています。確認のために再度おさらいしておきましょう。

HTMLのサイトマップをサイトに置き、XMLサイトマップも使おう

サイトのすべてのページ、もしくは(何百、何千ものページがあるサイトの場合は)主要なページへのリンクが張られたHTMLのサイトマップ(sitemap《先頭が小文字》)があると、ユーザーにとって便利です。また、XMLサイトマップSitemap《先頭が大文字》)を活用すると、検索エンジンがサイト内にあるすべてのページを発見する手助けになります。

  • HTMLサイトマップはリンク切れなどを確認し、常に最新の状態を保つ
  • HTMLサイトマップを作るときは、ただリンクを羅列するのではなくテーマごとにまとめるなど、整理して並べる

改めて読まれていかがでしょうか?

自サイトでしっかり対応できているか確認してみるのもいいかもしれませんね。ここでは簡単にサイトマップの作成方法とチェック観点についてご説明します。

タグ: 続きを読む>>