2014年5月

同じURLへ一つのページから2つのリンクが張られている場合どうなるのでしょうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年05月30日 ネズミ1号:略称「T」

film.png今日はロンドンのデミアンさんからの質問です。「一つのページにアンカーテキストを変えた同じURLリンクの2つのリンクあったとしたら、リンクジュースはどのようにカウントされるのでしょうか?」
matt: OK!質問の例は、ペンの頭をふりふりしたくなるような感じのものですねぇ。はい頑張って適切に答えるよう努力してみますね。一つのページから2つのリンクがある場合という質問はみんな興味があるでしょうね。なぜならば、SEOの戦略を練る皆さんはリンクの件については結構目の玉を丸くして注視しているでしょうから。。

, , 続きを読む>>

先週末ロールアウトしたアルゴリズムまとめ:Panda4.0とPayDayLoanアルゴリズムについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年05月21日 ネズミ1号:略称「T」

Googleマット・カッツさんのTwitterによると、先週末パンダ4.0ついてメジャーアップデートしたそうです。パンダは通常運用になったので、影響が出る時だけきちんとアナウンスするということでしたが、TWなのですねぇ..。もう一つがPayDayLoanと呼ばれるアダルトチックな検索ワードとか裏金融まがいのローンなど、本来Googleスパムチームとしてはあまり優先的に注力してこなかった領域のサイトやコンテンツだったと思います。今回こうした有害なサイトやページなどについてもしっかりコンテンツの中身をみてランキングするようになったということなのでしょう。

, , 続きを読む>>

サイトパフォーマンス測定ツール!「Pingdom Full Page Test」の使い方

このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年05月20日 ネズミ2号:略称「M」

こんにちは。ネズミ小僧二号です。

本日、Gooleのウェブマスター向け公式ブログにて、「PageSpeed Insights」の見直し及びモバイルでの操作性に関する推奨事項が新たに追加されたアナウンスがありました。

修正項目と修正方法が併せて表記されるので、とても便利になりました。

こちらのツールでも十分に活用できるのですが、本日はサイトパフォーマンス測定ツール「Pingdom Full Page Test」をご紹介したいと思います。

, 続きを読む>>

マット・カッツさんマッドな間伐ってどれぐらいの勢いでやっているのでしょう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年05月16日 ネズミ1号:略称「T」

film.png今日はクリス・ドンさんからの質問です。「もしマットなカットが木をカット(まびく)としたらどれだけの余計な木をマッドにカットできるものでしょうか?」
matt: 笑)うーん、なんだか65番目?にくるようなファニーな質問ですねぇ!!!!意味ありげな語呂合わせなショッキングなエクストラオーディナリーな質問に私がどうこたえるか皆さん注目していることでしょうね♡もしこの質問についてついて僕の答えが意図と違っているようなら、他の友達をけしかけてまたもっとエキセントリックな質問をGoogleのモデレーターまで投げくれてもかまいませんよ!

, , 続きを読む>>

リンク先(外部のページを含む)の404ステータスを把握する!Xenuの使い方

このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年05月14日 ネズミ2号:略称「M」

こんにちは。ねずみ小僧二号です。

The Art of SEOの著者であるEric Enge氏が、最近、寄稿した記事「Your First 9 SEO Tasks」の中にサイト内のクローラーに関して言及しており、そこで興味深いツールが紹介されていました。

Xenu」というツールで、サイト内のリンクをクロールし、404エラーのページを抽出する機能があります。

自サイトだけでなく、リンクを張っている外部サイトのステータス状態を把握できるところがこれまでのツールにない特徴です。

, 続きを読む>>

ウェブスパムチームにお聞きします。これまでを振り返って後悔したなぁ!といった施策はありますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年05月13日 ネズミ1号:略称「T」

film.png今日はニューヨークのバリーシュワーツさんからの質問です。「スパムチームの過去のお仕事の中で”特に”スパムについて対策をミスった~とかこうしておけばよかったぁとか後悔するような事はありますか?」
matt:笑)おぅっと..僕のTシャツの選び方...!?みたいな面白い質問しているわけではないですよね!。。うーんそうですねぇ..考えてみると少なくとも2つのはありますね。サンノゼで開かれた結構有名なSEOカンファレンスだったと思いますが..7年前ぐらいでしょうか。

, , 続きを読む>>

重複コンテンツをチェックするツール!Ferret+のコピーコンテンツチェック機能の使い方

このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年05月08日 ネズミ2号:略称「M」

こんにちは。ネズミ小僧二号です。
最近ではクラウドソーシングによる記事調達スキームが流行っており、安価で記事コンテンツを手に入れやすくなりました。そこで注意したいのが重複コンテンツ。Googleにおける重複コンテンツについては、こちらのマット・カッツ動画及びウェブマスター向けヘルプをみれば、理解できると思います。しかし、この問題は、コピーされる側だけでなく、意図せずコピーする側になってしまうこともありえますので、十分に注意しましょう。

, , 続きを読む>>

バックリンクの重要度は今後減ってゆくのでしょうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年05月07日 ネズミ1号:略称「T」

film.png今日はニューヨークのリアさんからの質問です。「Googleはコンテンツの中身だけでなく、バックリックを検索エンジンに導入することで90年代検索エンジンマーケットに変革をもたらしたと言えますが、パンダとかペンギンでどちらかというとコンテンツ重視な方向にシフトしてきているのでしょうか?バックリンクの重要性は薄れてゆくのですか?」。
matt:はい、90年代から今日までバックリンクは、まだまだ活用価値はあると言えます。ただ、この間我々が実現しようとしてきた事は、例えば専門的なエージェントなどがこの情報ニーズに対し、このページがマッチするのか?ということを明らかにすることだったのです。

, , 続きを読む>>

bodyタグ内のコンテンツの重要性を忘れずに!

このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年05月07日 ネズミ1号:略称「T」

film.pngアテンションプリーズ。マットカッツです。大事なお知らせです
matt:今日は、ヘッダーだけでなくボディーに気を配ることを忘れていないかのノーティスです。僕の体が消えていておかしいと思う方、あなたのサイトをちゃんと見直してみてくださいね。

, , 続きを読む>>